海外古典作品を買おう買おうと、棚の前に行くたびに、何を買うのか途端に忘れ去って途方にくれて帰ってくるわたしですが、今日は買えました。ついに買えました。この調子で購入予定本のリストアップでもしようかと思いました。
なんてたって平積みでしたから、見逃しませんよそりゃあもう。

『ウは宇宙船のウ』レイ・ブラッドベリ著、大西尹明訳、創元SF文庫。

はじめてのブラッドベリだーハードSFだー海外SFだーきゃー。

コメント

りす
りす
2006年5月13日1:06

良かったですね♪

……しかし……。
ブラッドベリは
すでに「古典」
なのかぁ……☆
 !(゜-゜)!

みじんこ
みじんこ
2006年5月20日21:12

SFは詳しくないので何処から古典で何処から古典でないのか、皆目見当もつかないのですが、ブラッドベリはそろそろ「古典」と呼ぶにふさわしいのではないでしょうかー。

というのは言い訳で、「海外作品」「古典作品」「海外古典作品」を一括して「海外古典作品」などと書いてしまったために誤解をまねいてしまったようです……お恥ずかしい。
ブラッドベリには「海外・ハード・SF」しかつけておりませんよう、とここで声を大にして主張しておきます。
しかしコメントを見ない方には通じない罠。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索