『東亰異聞』スペシャル版1〜2巻
『真月譚月姫(6)』
『おとめ恋々』
『百目の騎士(壱)』

上から順番に。
・ナンバリングは1〜2巻ですが、2巻で完結してるので上下巻でもよかったんじゃないかしらと思いつつもコンパクトになってくれて大層ありがたく嬉しいのでゲット。とてもいい絵ですよね。
・絵にしてみると規制入らないのが不思議なシーンが多かったんだなあと少し驚きましたが一番の突っ込みどころは表紙の謎シチュエーションと衣装と相変わらず1行目から意味不明なきのこテキスト。「八雲立つ」は出雲の枕詞で一番メジャーな歌なら縁起いい歌じゃないかとかこう色々。
・猫耳制服乙女たちが女子高らしき場所でお菓子を肴に恋についてきゃっきゃうふふしているというものすごいガード不能な漫画。乙女漫画と百合漫画は似て非なるもの。
・絵が好みだから内容はしりすぼみになってもいいかーというくらいのつもりで買ったらしりすぼみどころか倍率ドン、最終的に3.5倍くらいまで跳ね上がってくださってありがたやありがたや、出会いの神様に感謝いたします。軍属の階級が政治的身分に直結してる上に騎士道やら武士道やらの精神性をオプションでつけてあるとすごいツボなんですが更に階級が「正従・上下」で具体的には「正七位下」とか「従六位上」とかときめき死ぬ。
今日は大変いいものをたくさん買えてとてもよい日でした。
あえて読点をなくしてみたら、前後で文章がつながってない場合が多いことが発覚しましたが気にしない。

活字
『きつねのまど』作・安房直子、絵・吉田尚令、ポプラポケット文庫

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索